2級商業簿記終了

今日は帳簿組織のところで残っていた部分を終わらせ、
予定通り2級の商業簿記の範囲が終わりました。
それに加えて今日は演習問題もやりました。
そんな中思ったことですが
固定資産なり有価証券なり、償却を行う際に当期分が何ヶ月なのかって数えるときに指を折らないと計算できません。←
例えば決算日3月末、8月1日購入の固定資産の減価償却とかいったときに、何ヶ月分なのかっていうのがぱっとわからないんですが…w
購入前の月が4,5,6,7で、12ヶ月−4ヶ月=8ヶ月
とか以外に、っていうかもっと楽にだす方法ってないのですかねぇ。。
なんか書きながら自分がすごく頭悪いように思えてきたのですがw



まぁとりあえず明日は3級の過去問をまた解く予定です。
それから工業簿記のテキストも買う予定です。


しかし7月で工業簿記終わらせられるか若干不安ですねー。
どうしてもテスト勉強しなくてはならないので。
テスト勉強が必要そうなのは
・私法基礎…条文と授業内ででてきた事例を確認。
経営学三角合併について調べる。
・社会経済学…カオス(´Д⊂ヽ とりあえずノートコピーさせてもらうところから。←
・経済学基礎…出題はミクロ経済から。とりあえず全体的に復習が必要そう。
・フランス語…名詞全然覚えてないのでその辺。
こんなところですかねー。


逆に基本簿記とか微積分はノー勉で臨めるし、経済史も結構授業おもしろくて内容も印象に残ってるから直前にノート見かえすくらいでいけそう。
その他一般教養科目も持ち込み可だったりするので、単位は楽勝です。


今のところ社会経済学があんま授業でてない&授業でても内容カオス(´Д⊂ヽって感じで一番やばいんですが、噂によるととりあえず単位は結構くるらしいので、フル単狙っていきます。