発表

今日は東大京大のBIG2の合格発表ということで、合格された方本当におめでとうございます。
さてそんな今日は慶應義塾大学では在校生の成績発表でした。うちの大学ではkeio.jpというwebサイトからログインして自分の成績を閲覧できるのですが、最近設置した検索ランキングのブログパーツに一時的にkeio.jpが一位になっていてびっくりしました。慶應生みんなすぐに見るんだなぁ、と。というかお気に入りに入れてないのか、とも思いましたが。
そしてまぁ僕ももちろん成績を確認したので、以前このブログで成績予想とかもしてたこともあって、どれだけ予想があっていたのかということを検証したいと思います。すごいどうでもいいですね。
A,B,Cが可、Dが不可。★は放棄。赤字は予想より下がったことを示し、青字は予想よりもあがったことを示しています。

科目名予想実績
私法基礎BA
経営学BB
応用簿記AA
経済学基礎BA
商業学CD
微積AA
確率論基礎CA
論理学BA
心理学AA
哲学D*1
英語リーディングAB
英語コミュニケーションAA
フランス語ⅠAB*2
フランス語ⅡAA*3
全体的にやっぱり評価が甘いんだなぁと実感。私法基礎とか初回の授業しかでていなくて、それも90分間爆睡していたので実質1回も授業に出ていない。かといって試験勉強もしたわけでもないけどなんかそれなりに授業出てた前期よりあがってるし(前期はBだった)。確率論とか正直自信持って答えられたのそんなになかったけどAきちゃったし。周りがもっとできてなかたのかな。フランス語Ⅰは期末テストは相当できたからAくるかなと思ったけど、普段の小テストを前期に比べて相当いい加減にやっていたので、その平常点が影響したと思われます。
まぁ全体としてはまぁまぁという感じですが、唯一痛かったのが商業学。予想がCであることからもわかるように、たしかに出来は悪かった。前期は履修していなかったので、どうゆうテストか友達に聞いたときに「簡単だよ」と言われたのでほぼノー勉で臨んだのが仇となりました。その人にとっての簡単とはおそらく「ノートとか勉強すればそれがそのまんま出るから簡単」という意味で、「別に特別な勉強しなくても一般常識で解ける」ものを簡単と認識している僕との間には齟齬が生じていたようです。全然できませんでした。ただ、とはいってもほとんど記号だったしまぁ単位はくるだろうとは思っていたのですがやられましたね。ここだけはシビアだった。
しかし何故この商業学が落とすと痛いかというと、半分必修みたいなもんなんですよね。商学部ですし。正確に言うと、前期の商業学と後期の商業学のうちどっちかを取ればいいってかんじなんですけど。しかし、うちの学部の履修規定が複雑怪奇なもんで、僕はそれを見落としてたんですね。だから前期はとらないとかいうよくわからない履修申請しちゃったわけです。
そうなると今年にクリアするはずだったところができなかったので、来年また商業学履修しなきゃいけないわけです。そしておそらくこれが1限。
まぁだらだらと書いてよくわからなくなっちゃったんですけど、要するに商業学がDだったことがちょっとショックってことです。まぁ来年取れればなんの問題もないので来年もうちょい真面目に頑張ります。
それでもなんとなく今年の2年生の時間割を参考に来年度の時間割を妄想的にたててみたのですが、水木金に詰めて、月火休みにできそうです。夢の週休4日\(^o^)/

*1:試験期間ではなく授業内で試験が行われたが、出席しなかったので放棄扱いになる(★)と思ったがDをつけられてしまった

*2:フランス語は通年単位だが、前期後期別々の評定が出ていた。そうゆうもん?ちなみにこれは後期のもので、前期の欄にはAがついていました

*3:フランス語Ⅰに同じ。こちらは前後期共にA